約1ヶ月、とても長かった気がします。初めて一般質問を行いました。実は、第2定例会で、つまり初当選して最初の定例会で一般質問をしなかった自分を後悔していました。というのも、4月の改選で落選したある方が、「9人の初当選議員はなぜ、すぐに全員一般質問をしないのか?市長に何か言いたいことがあるから立候補したのではないのですか?」というような主旨でブログに書いておられたのを読んで、かなりショックを受けました。初当選議員で第2定例会で一般質問したのは瀧川君枝議員でした。
私の本音は「市会議員になったばかりなので、第2定例会は様子を見させてください。」でした。力量も余裕もなく、ただ情熱だけではころんでしまいそうだったからです。そんな経緯の中、悶々とした夏を過ごし、いろいろと準備もし3定を迎えました。
一般質問は、周囲の皆さんから「良かったよ~」と言ってもらえたのですが、自分としては大不満で、特に2問目は用意しておいてどうしても言おうと思っていたことをコロっと忘れてしまいました。控え室に帰ってから悔しくて悔しくて地団駄を踏みました。
民生常任委員会での質疑は2定よりは多少進歩したと思いますが、今日、会議録を作成するにあたり、再度読み直してみると、言葉遣いが稚拙だなーと反省しました。よくこの質問で理事者側は主旨を理解して答えてくれているなーと感心したくらいです。確かに、書き言葉と話言葉は違うのですが、もう少し会議録として残ることを意識して言葉を選ぶ必要があると感じました。
決算の委員会は最終日にしかも午後から傍聴したに過ぎません。体調が芳しくなかったというのが主な理由ですが、これは想像通り、もっと最初から系統的に傍聴すべきだったという気持ちが最後に出てきました。
反省ばかりの3定だったようですが、客観的に見れば大きな前進の定例会だったと思っています。地道にがんばります。
平成の仕事人さん、いつも励ましてくれてありがとうございます。着実にやっていきます。それしかないもん。
投稿情報: 大村洋子 | 2007年10 月18日 (木) 16:05
でもまあ、何とか言いたいことは言ったんだから先ず良しとしてもいいんじゃあないですか、又次があるのですから。
始めて議員になったのですから、そう旨くするするとはいかないと思います、まあこれから勉強、勉強ですよね、これも当選したからこそですよ。
がんばれ、がんばれ!
投稿情報: 平成の仕事人 | 2007年10 月17日 (水) 23:54